食器・厨房コラム

食器・厨房コラムcolumns食器・厨房コラム

器の老舗 和泉屋だからこそ知っている、プロも役立つとっておきの情報をブログ形式で配信しています。

厨房用品 2021.11.02

銅製品のお手入れ方法

温かみのある色合いが魅力の「銅製品」。

「銅製の調理器具」はあまり馴染みがないかもしれませんが
使い込むほどに味わい深く、お手入れ次第で長く使える一生もの。
今回は“銅製品のお手入れ方法”についてご紹介します。

1.銅製品の魅力

・熱伝導率に優れている
銅は熱伝導率が非常に高く、熱が均一に伝わり熱ムラがなく調理することができる。

・料理が冷めにくい
蓄熱性に優れており、温かい状態を長くキープできる。

・衛生的にも優れた素材
銅には微量金属作用(銅イオン作用)という、水に混ざるだけで殺菌作用を発揮する性質があります。
この銅イオンの働きが微生物や細菌類の発生を防ぎ銅製品を衛生的に保ちます。

2.銅製品の使い始め

【鍋・フライパン】

鍋・フライパンを使用する前には必ず皮膜をはがさなければなりません。
銅は空気に触れているだけで徐々に酸化する金属ため
銅製品にはラッカーなどの酸化防止剤が塗られています。

皮膜を取り除かずに使い始めると黒く焦げついてしまい
削り落としても表面に傷を残してしまうことも。

◆皮膜のはがし方◆

大きな鍋にお湯をたっぷりと沸騰させ
鍋やフライパンを入れて約15分煮沸します。

重曹を入れるとより効果的です。

大きな鍋がない場合は、鍋やフライパンいっぱいに水を張り
沸騰させてから15分そのまま放置します。

それでもはがれにくい場合は、徐光液やシンナーなどで拭き取ってください。
このひと手間で焦げ付きにくくなります。

【卵焼き器・フライパン】

使い始めの油ならしがとても重要になります。
表面に油膜を作ることで、焦げ付きにくくなるだけでなく
火が均一に通りやすくなります。

1.7分目くらいまで食用油を注ぐ

2.弱火~中火にかけ、油の表面がゆらゆらと揺れるくらいまで温める

3.高温になりすぎないように火加減を見つつ、そのまま4~5分煮立たせる

4.火を消し、冷ました油を油ポットなどに移したあと、残った油を
 キッチンペーパーなどで表面に塗り込む

※ 非常に熱くなるため、油を擦り込むときは十分に注意してください。

3.銅製品の基本的なお手入れ

1.台所用中性洗剤とスポンジで汚れを落とす
2.お湯で仕上げ洗いをし、水気を十分に拭き取り乾燥させる

卵焼き器やフライパンは油膜を残すため洗剤は使わないようにしてください。
(外側は洗剤を使用してもOK)

※ 金属タワシや粒子の粗いクレンザーは使用しないでください。
表面を傷付け、緑青の原因になります。 

4.緑青の落とし方

緑青(ろくしょう)とは、銅が酸化することで生成される錆。
鎌倉の大仏や自由の女神像、10円玉の青緑色も“緑青”によるものです。

緑青ができてしまったら、酢に同量の塩を混ぜた溶液を布またはスポンジに
付けてこすり落とし、その後は台所用中性洗剤で洗ってください。

または、柔らかいスポンジにクリームクレンザーを付けて強めにこすって落としましょう。

仮に緑青の発生した銅製品を洗浄してから再度使用したとしても
衛生的には全く問題ありませんので安心してお使い下さい。

緑青は無害同様の物質であり(1984年8月に厚生省が発表)、
水に溶けず、体内に入っても吸収されずにすべて排出されます。

5.焦げ付きの落とし方

鍋に水を入れて火にかけ、沸騰させたお湯が冷えたらスポンジでこすり落としましょう。

6.銅製品の保管方法

湿気の少ない場所で保管してください。
長期間使用しない場合は、新聞紙に包みビニール袋に入れて保管しましょう。

長く使うためのポイント

・調理後は早めに別容器に移す

銅は酸や塩素に弱いため、長時間料理を入れておくと味や色が変化することがあります。
また、緑青の発生やメッキがとれる原因となりますので、調理後は早めに別容器に移しましょう。

・火加減は弱火~中火が◎
銅は熱伝導率が非常に高いため、弱火~中火での調理がおすすめです。
強火で調理をすると、変形やコーティングの錫が剥がれる可能性があります。

・使い始めから1か月くらいは油返しをする

使い始めの1か月くらいは油膜を十分に作るため、調理前に油返しを行いましょう。

フライパンを弱火で温めた上で油を多めに注いで馴染ませ、余分な油を
キッチンペーパーなどで拭き取るだけでOK。

・空焚きは厳禁
空焚きはしないでください。
変形やコーティングの錫が剥がれ緑青が発生する原因となります。

・定期的に外側のお手入れを

専用クリーナーか粒子の細かいクリームクレンザーと柔らかい布を使い
一定方向に磨くことでより一層光沢を増していきます。

7.おすすめの銅製品

新光金属 プレイクッキング ソースパン 18cm

サイズ :φ178×H85mm
重量  :0.66kg
容量  :2.0L
材質  :銅
対応熱源:IH不可
生産国 :日本

そのまま食卓に出せる美しい銅製ソースパン。

野菜を茹でたり、スープを作ったり“ひとつあると便利”なキッチン道具です!
全体に均一に熱が伝わるので料理が美味しく仕上がります。

中村銅器製作所 銅製 玉子焼鍋 13長 (13×18cm)

サイズ:13長 (13×18cm)
材質 :銅

全国の一流料亭で愛され続けているブランド『中村銅器製作所』の卵焼き器。
均一に熱が通るため、焼きムラのないふんわりまろやかな卵焼きを作ることができます。

12長(12×16cm)や15角(15×15cm)などいくつかサイズバリエーションがありますが
家庭での利用には13長(13×18cm)サイズがおすすめ。

プロも愛用する“一生ものの調理道具”としていかがですか。

新光金属 まごころ 深型鍋 21cm

サイズ :φ210×H157mm
重量  :1.76kg
容量  :5.2L
材質  :本体/銅、ハンドル/天然木
生産国 :日本

丸みを帯びたフォルムが特徴的。
銅鍋を初めて購入する方には、あらゆる料理に使える深型の両手鍋がおすすめです。

8.おわりに

いかがでしたか?
使い込むほどに味わいが増す「銅製品」。
銅製品はお手入れさえ怠らなければ
長く使い続けることができるアイテムです。

ぜひ、この機会に正しいお手入れ方法を知って
“一生ものの道具”にしてください。

このコラムが気に入ったらシェアしよう!

銅製品のお手入れ方法

温かみのある色合いが魅力の「銅製品」。 「銅製の調理器具」はあまり馴染みがないかもしれませんが使い込むほどに味わい深く、お手入れ次…