その他 2023.9.14
芋煮会シーズン到来!!
山形の秋の味覚といえば郷土料理の「芋煮」です。
知らない人にも知ってもらいたい「芋煮会」の魅力についてご紹介します。
1. 芋煮会の歴史
江戸時代、最上川を利用する船乗りたちが、出航待ちの時間に河川敷で、船荷の棒鱈と里芋を一緒に煮て酒盛りをしていたのが、芋煮のはじまりとされています。
「芋煮会」は、山形県や宮城県など東北地方各地で行われる季節行事で、秋に河川敷などの野外にグループで集まり、里芋を使った鍋料理などを作って食べる行事です。
2.芋煮会の魅力
芋煮会は、親睦を深める行事として、家族・友人・地域・学校・職場など様々なグループで行われます。山形県、宮城県では特に盛んに行われ、秋の風物詩となっています。
2-1イモニケーション
「芋煮会」は、普段話さない人と話せたり、ちょっとしたことで話が盛り上がったりと、仲良くなれるきっかけを作ってくれます。食材を用意したり作ったりしながら、自然にいろいろな人と言葉を交わすのも、交流を深められるポイントになるのではないでしょうか。
飲み会で親睦が深まることを「飲みニケーション」といったりしますが、芋煮会は「イモニケーション」でグッと距離が近づきます。
2-2自然を満喫できる
この時期は暑さも一段落し、過ごしやすい気温になります。芋煮を食べながらの紅葉も楽しめます。秋晴れの下仲間たちと温かい芋煮を囲むのは趣があり、なんとも優雅な気分を味わえます。
2-3手軽にできる
芋煮会のシーズンになると、スーパーに「芋煮セット」が登場します。お店によって違いはありますが、食材や調味料一式にセットで大鍋などの調理器具から使い捨ての食器類、薪や網、ゴザに至るまでまとめてレンタルできるため、芋煮会が手軽に始められるのも魅力です。
3.各地の違い
地域によって(家庭によっても)様々なアレンジがされている「芋煮」ですが、定番の味は間違いないのですが、たまには他の地域の味を試してみるのも楽しいと思います。地域による違いを調べてみました。
山形県・庄内地方―味噌+豚肉
山形県・村山地方―醤油+牛肉
山形県・置賜地方―醤油+牛肉
山形県・長井市―塩+馬肉
岩手県―醤油+鶏肉
宮城県―味噌+豚肉
福島県―味噌+豚肉
その他定番の材料は、長ネギ、こんにゃく、きのこ、豆腐など。家庭や年代によっても具材や味のアレンジが異なるようです。
4.おわりに
いかがだったでしょうか。秋の河川敷は芋煮会を楽しむグループで賑わいます。これから訪れる厳しい冬の前の短い秋をめいっぱいたのしみましょう。
このコラムが気に入ったらシェアしよう!