食器・厨房コラム

食器・厨房コラムcolumns食器・厨房コラム

器の老舗 和泉屋だからこそ知っている、プロも役立つとっておきの情報をブログ形式で配信しています。

その他 2025.7.26

キッチンの名脇役、実はスゴい「おろし金スクレーパー」

玉虫
おろし金スクレーパー

▼基本情報
サイズ:135mm

材質:竹製


おろし金を使ったあと、しょうがや大根おろしがギザギザに残って取りきれない…

そんなプチストレス、感じたことありませんか?
そんなとき活躍するのが、この竹製おろし金スクレーパー

先端がほどよくしなる竹製で、おろし金にぴったりフィット。

手を汚さず、無駄なく、さっと一掃できます。

実はこの道具、意外と昔からある「知る人ぞ知る和の調理小物」。

金属製のおろし金が一般的になった昭和期にはすでに存在しており、プロの料理人や和食店でも愛用されてきました。

近年では家庭用としても人気が高まり、再注目されています。

おすすめの使い方は、しょうが・にんにく・大根のほか、ゆずの皮や山わさびなどの薬味に。

食卓でちょっと使うときにも重宝します。

木ベラより小ぶりで扱いやすく、竹ならではのしなやかさと清潔感も◎。

暮らしの中の「ほんの少しの不便」を解決してくれる、こんな道具こそ実は名品。

竹のぬくもりを、毎日の台所で感じてみてはいかがでしょうか。

和泉屋 オロシ金スクレーパー

このコラムが気に入ったらシェアしよう!

おろし金スクレーパー

キッチンの名脇役、実はスゴい「おろし金スクレーパー」

▼基本情報サイズ:135mm 材質:竹製 おろし金を使ったあと、しょうがや大根おろしがギザギザに残って取りきれない… そんなプチス…