その他 2021.10.13
納豆を食べたお皿を綺麗に洗う方法
朝の食卓にはご飯に味噌汁、それと欠かせないのは元気の源、「 納豆 」。
栄養価も抜群で忙しい朝にもぴったりですよね。
しかし、納豆を食べ終わった後のベタっとした食器にため息ですよね。
そんな時の【時短】✖️【簡単】な洗い方をご紹介したいと思います。
1.○○○○で洗うのはNG!?
お茶碗についた納豆のベタベタ、皆さんはどうやって洗っていますか?
洗剤をスポンジにつけて、ゴシゴシを洗うのが一般的だと思いますが、
実は….スポンジで洗うのはNGなのです。
スポンジで洗おうとすると、納豆のベタベタがスポンジに浸透します。
それによって、スポンジもツルツル滑って洗いづらくなってしまうのです。
そのような経験ありませんか?
では、どうすると簡単に洗えるのでしょうか。
2.使うのは、水と⚪︎だけ?
まず食品には、酸性食品とアルカリ性食品という2つの種類があります。
野菜や梅干し、そして納豆もアルカリ性食品です。
アルカリ性の汚れには酸性の洗剤などが汚れを落としてくれます。
そこで使うのは、水と_「 酢 」です。酢は酸性のため、効果は抜群!
しかも酢は納豆のネバネバ成分を切る役割があるので、
水で薄めた酢を茶碗に入れて、2~3分置いておくと、みるみるうちに納豆の汚れが取れて、
スポンジで力入れて洗うよりも【時短】で【簡単】に洗うことができます。
※他にも、クエン酸なども綺麗に落ちますので、よかったらキッチンでやってみてはいかがでしょう。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。一生懸命、スポンジでゴシゴシ洗っていた時間や労力が無くなり、
楽に洗い物ができると考えると嬉しいですね。皆さんも挑戦してみてくださいね。
このコラムが気に入ったらシェアしよう!